小児慢性特定疾病児への日常生活用具の給付

制度概要

小児慢性特定疾病児の在宅生活を支援するために、日常生活用具を給付する制度があります。給付は市町村が行っていますので、詳しいことは、お住まいの市町村の障害福祉担当課または母子保健担当課に問い合わせてみましょう。
※【日常生活用具の給付等】で給付される用具がある場合は、そちらを優先してください。
※世帯所得に応じた自己負担があります。

対象者

小児慢性特定疾病医療費受給者証の交付を受けた、在宅で療養している児童等

日常生活用具

便器、特殊マット、特殊便器、特殊寝台、歩行支援用具、入浴補助用具、特殊尿器、体位変換器、車いす、頭部保護帽、電気式たん吸引器、クールベスト、紫外線カットクリーム、ネブライザー(吸入器)、パルスオキシメーター、ストーマ装具(消化器系・尿路系)、人工鼻といった種目があります。
対象者の状態によって給付種目は異なります。下記の参考資料をご覧ください。

申請窓口

市町村担当窓口一覧

参考資料

年齢で探す

  • 乳児
  • 未就学児
  • 小学生以上

ページトップへ

このサイトについて

鹿児島県 子育て支援課
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.
〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号(行政庁舎4階)  電話:099-286-2763 ファックス:099-286-5560

かごしま子ども在宅療養ナビ そよかぜ