第52回鹿児島小児在宅ケア・人工呼吸療法研究会記念講演会(PDF)
開催日時 | 令和6年12月18日(水)19:00~20:30(18:30開場) |
---|---|
内容 | 医療ケア児の「できる」をひろげるテクノロジー活用 座長: 渡辺 貴子 先生(いまきいれ子ども発達支援センターまぁる 管理者) 演者: 引地 昌久 先生(一般社団法人できわかクリエイターズ 代表理事) |
場所 | 鹿児島県医師会館 4F 大ホール |
定員 | 250名 |
参加費 | 無料(小児在宅ケアに関係・関心のある方はどなたでもご参加できます。) |
申込方法 | 会場に直接お越しください。(事前登録不要です。) | 問合せ先 |
共催:鹿児島小児在宅ケア・人工呼吸療法研究会 / 株式会社フィリップス・ジャパン 鹿児島小児在宅ケア・人工呼吸療法研究会(代表世話人 渡邉健二) TEL:099-813-8170 E-mail:kagoshimashounihmv @gmail.com |